どーも、rupiです!
「魔王『世界の半分あげるって言っちゃった』」無課金プレイしていきたいと思います!
とは言っても、昔やっていたゲームをつい最近やり始めたって感じですw
今回は、#進め方編ということで、僕が実際にやっている進め方について書いていこうかと思います。
前回は#進行状況編について書いているので、どのくらいの素材量でどこまで進んでいるのか書いているので、まだ見ていない方は読んでみてください。
特徴
無課金でゲームプレイしていることを前提として進めいていきます。
このゲームの特徴は、何と言っても広告を見るほど強くなります。
お金の単位
ゲームを進めていくうえで、お金の単位が気になるかたがもしかしたらいるかもしれないので、現在自分が知っているところまで載せていきます。新しい単位が出てきたら、随時更新できるように頑張っていきます!
()内は、読み方になっていますが、「不可思議」以降は独自の単位で、自分調べになっていますので好きな読み方で読んでください!
- 万(まん)
- 億(おく)
- 兆(ちょう)
- 京(けい)
- 垓(がい)
- 秭(じょ)
- 穣(じょう)
- 溝(こう)
- 澗(かん)
- 正(せい)
- 載(さい)
- 極(ごく)
- 恒(ごう
- 河(が)
- 沙(しゃ)
- 阿(あ)
- 僧(そう)
- 祇(ぎ)
- 那(な)
- 由(ゆ)
- 多(た)
- 不(ふ)
- 可(か)
- 思(し)
- 議(ぎ)
- 天(てん)
- 鐚(あ、え)
- 攀(はん、へん)
- 彝(い)
- 營(えい、よう)
- 恵(けい)
- 玩(がん)
- 弩(ど、ぬ)
- 侶(りょ、ろ)
- 衿(きん、こん)
- 羅(ら)
- 裟(さ、しゃ)
- 稠(ちゅう、じゅう)
- 隠(いん)
- 錫(しゃく、せき)
- 烙(らく)
- 韻(いん)
- 謨(ぼ、も)
- 喆(てつ)
- 抔(ほう、ぶ)
- 笞(ち)
- 稗(はい、べ)
- 莞(かん、げん)
⑬~⑮※このゲームでは「恒河沙」の漢字一字を単位としています。
⑯~⑱※このゲームでは「阿僧祇」の漢字一字を単位としています。
⑲~㉑※このゲームでは「那由多」の漢字一字を単位としています。「那由他」の方が単位としては正しい気もします。
㉒~㉕※このゲームでは「不可思議」の漢字一字を単位としています。
※「不可思議」の次は、本来であれば「無量大数」ですが、「無量大数」は、漢字文化圏でが最大の単位となっていて、その後にも独自の単位がついているため省略されているものだと思います。
進め方
さっそく、進め方について書いていきます。
- 毎日ログイン報酬をもらう
- 動画を見る
- 仲間を増やす
- 召喚呪文を買う
- どうぐを集める
- 貴重品を集める
- 仲間のレベルアップ
- クラスアップ
- レア金貨を集める
- 武具作成
- 秘伝ノ書を集める
- 魔具作成
- ソウルリバース
簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。基本的には、①~⑩をメインで進め、行き詰ったら⑬を繰り返すという感じの流れが進めやすいかと思います。
⑪、⑫は、集まりにくいので集まってかという感じですね。
次からはそれぞれの詳細について書いていきます。
1,毎日ログイン報酬をもらう
ログイン報酬は、「トロフィーマーク」から「支給品」とをクリックすることで報酬がもらえます。
「支給品」からは1日1回ダイヤ、「本日の腕試し」ではランダムでアイテムがゲットできるので、忘れずにもらうようにしましょう。
支給品
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
ダイヤ3個+木材1個
ダイヤ3個+石材1個
ダイヤ7個+鱗片1個
ダイヤ7個+燃料1個
ダイヤ10個+魔力1個
本日の腕試し
クエストを達成することで、運試しができる回数が増えます。
直近のアップデートで実装され、アイテムの入手が少し楽になりそうな感じがしますね。
クエスト自体は比較的簡単なので、ログイン後にパッともらうようにしましょう。
クエスト内容
- ゲームをプレイする +3
- 動画を1回視聴する +2
- 動画を3回視聴する +2
- 勇者を1000人召喚 +1
- 魔物を10000体倒す +1
- 勇者/仲間のレベルを100上げる +2
+は、運試しでめくれる回数になっています。
報酬一覧
- ダイヤ3個
- ダイヤ10個
- スキップ券1枚
- 素材各1個ずつ
- 古びたメダルと金のかけら
現在把握しているのはこんな感じです。
「本日の腕試し」に関しては直近のアップデートで実装されたのでまだあるのかもしれません。
2,動画を見る
まずは、動画を見ましょう!
動画を見ることで、賄賂額の増加やダイヤを入手することができます。
無課金は特にダイヤの入手が困難なので、広告を見てちまちまダイヤを集めるようにしましょう。
左:魔王からの賄賂
中央:オフライン報酬
右:ショップの広告でダイヤ3個
3,仲間を増やす
動画を見たら、仲間をどんどん増やしていきましょう!
仲間を一人増やすことによって、魔王からもらえる賄賂額もどんどん増えていくので、とにかく仲間を増やして魔王を討伐しに行きましょう。
4,召喚呪文を買う
仲間を増やした後、現在自分が持っているお金の最大桁数の1つ下の単位までレベルを上げましょう。
(例:所持金100兆→億の単位までレベルアップ)
攻撃力が上がったり、たくさんの恩恵を得ることができます。
召喚呪文一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
5,どうぐを集める
どうぐは、いま進める一番先の城を周回しましょう。
ダイヤ10個でもショップからどうぐの宝箱を引くことができますが、ダイヤの使い道は他にたくさんあるので、引くのは避けて、地道に攻略を進めて集めるようにしましょう。
仲間が倒されて城が攻略前であれば、「エスケープ」することで、10階ごとのに宝箱が湧きなおすので、行き詰ったときは試してみるのもおすすめです。
どうぐ一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
6,貴重品を集める
貴重品は、一部イベントで入手できるアイテムもありますが、基本的には30ダイヤを消費して宝箱を引くしか方法がありません。
僕の場合は、とりあえず全種類コンプリートするまでガチャを引き続けてから、他のものにダイヤを使うようにしていましたね。
おすすめアイテムは「うさぎのティアラ」です。「うさぎのティアラ」は、Lv.1上がる毎にソウルリバース後に最初から連れていける仲間が増えます。集まれば集まるほど、後のソウルリバースが楽になりますのでおすすめです。
貴重品一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
7,仲間のレベルアップ
クラスアップに向け、レベルを上げましょう。
僕はちまちま上げるのが好きではないので、お金が集まってきたら一気にレベル上げをするようにしています。
最大レベルは1,000,000で、お金の単位「恒河沙」の「沙」まで上がると、勇者から順々にLv.MAXまで一気に上げることができるようになります。
一番下の仲間まで手に入れた後は、まず一番下の仲間のレベルを上げることで、賄賂などでもらえるお金の量が増えるので、頭の片隅程度に置いておいてください。
8,仲間のクラスアップ
仲間のLv.が1,000,000になってから初めてクラスアップすることができます。
クラスアップにはダイヤが必要になっていて、
☆→ダイヤ30個
☆☆→ダイヤ50個
☆☆☆→ダイヤ100個
と、ランクが上がるにつれてダイヤの消費量も増えていきます。
クラスアップすると、仲間も強くなりボーナスももらえるので積極的にやっていきましょう。
9,レア金貨を集める
進んできたらレア金貨を集めましょう。
レア金貨を集めるには、「古びたメダル」がたくさん必要になってきます。
「古びたメダル」は、イベントで入手するか、超低確率で敵を倒すことで入手できます。
とにかく古びたメダルが欲しい人は寝てる間に開いて放置して集めるのが効率が良いです。
レア金貨一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
10,武具作成
武具を作成するのにもダイヤが必要です。
レベルアップにもダイヤが必要です。
クラスアップ数が増えることで、作成できる数が増えていきます。
作成することで、攻撃力アップ・賄賂額の増加などの恩恵を得ることができます。
11,秘伝ノ書を集める
秘伝ノ書を集めるには、古びたメダルを集め、鑑定することで入手できる「金のかけら」が必要になります。イベントで入手することもできますが、どちらにしても入手できる数が少ないので、集めるのが大変です。
その分、面白い恩恵を得られるものもあるので、是非集めておきたいものです。
秘伝ノ書一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
12,魔具作成
魔具を作成するのにダイヤが100個必要です。きついですw
魔具も、武具と同様に作成することで、攻撃力アップ・賄賂額の増加などの恩恵を得ることができます。
素材は鑑定やイベントで入手することができるので、早めに集めておきましょう。
魔具一覧表は近日公開なので、投稿でき次第関連記事として掲載しておきます。
13,ソウルリバース
このゲームの肝ともいえるソウルリバースですが、やればやるほど強くなります。
また、10階進むとソウルリバース時にもらえるダイヤの量が1個増えます。先に進めば進むだけもらえる量が増えるので、絶対にやりましょう。
週間クエストにもソウルリバースを沢山しなければいけないものがあるので、早めにやっておくとクエストの周回もでき一石二鳥です。
しかし、ダイヤを使うもの以外がすべて最初の城からのスタートになってしまうので、ちょっとめんどくさいですねw
終わりに
長々と書きましたが、僕の進め方はこんな感じですねw
オリジナルなので、自分のやりやすいやり方で試してみてください!
次の投稿は「イベント」について書いていけたらなと思います!
今回はこんな感じで終わりにしていきます。
お疲れ様でした~
コメント